神通川の歴史・文化を心に、風情のある"水の都とやま"を創ろう

“水の都とやま”推進協議会

  • 協議会について
    • 理事長あいさつ
    • 設立趣意書
    • 規約
    • 名簿
    • 事務局
  • 取り組み
    • お知らせ
    • 活動案内
    • 活動記録
    • マスコミ報道
  • 資料等
    • “水の都とやま”推進協議会 資料
    • 気になるニュース
  • リンク
  • 入会案内
    • 入会手続き
    • 会費
    • 寄付・協賛のお願い

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 mizunomiyako 活動記録

第2回総会 浅岡節夫会長あいさつ(2018年5月20日)

“水の都とやま”推進協議会 総会(2018年5月20日(日)) 浅岡節夫会長 あいさつ   本日はどうも、みなさまお集り頂きまして、ありがとうございます。会長をおおせつかまつっております […]

2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 mizunomiyako 活動記録

第2回総会 第2部 記念講演 「“水の都”とやまの魅力向上に向けて」田畑裕明氏(2018年5月20日)

“水の都とやま”推進協議会 第2回総会(2018年5月20日(日)) 第2部 記念講演 15:30〜16:00 「“水の都”とやまの魅力向上に向けて」 田畑裕明氏 (衆議院議員・厚生労働大臣政務官 […]

2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 mizunomiyako マスコミ報道

第2回総会開催「名誉会長に池田さん」(2018年5月22日、北日本新聞)

2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 mizunomiyako 活動記録

2018年5月20日、第2回総会を開催しました。

“水の都とやま”推進協議会の第2回総会が、2018年5月20日(日)14:00から、富山第一ホテル2F「春日の間」において、開催されました。 この後、交流会として、希望者の方は、新緑の中を松川歴史クルーズに乗船しました。 […]

2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 mizunomiyako 活動記録

月刊グッドラックとやま2018年5月号に、国交省富山河川国道事務所長の福濱方哉さんの記事が掲載されました。

  PDF版はこちら GL1805-PEOPLE

最近の投稿

富山第一ホテル営業終了、再開発ホテル参画「白紙」(2020年11月27日、北日本新聞)
2020年11月27日
リバーフェスタとやま2020、9/21(月・祝)に松川・リバー劇場で開催します!
2020年8月21日
稲荷公園アリーナ計画 10月に準備組合 実現へパークPFI活用(2020年7月16日、北日本新聞)
2020年7月16日
街なか再開発 遅れ(2020年7月8日、北日本新聞)…桜木町の再開発計画も
2020年7月8日
「富山を東洋のベニスに」当協議会理事長 中村孝一(2020/4/30 富山新聞)
2020年4月30日
『地域づくり』〈編集・発行:(一財)地域活性化センター〉2020年4月号に紹介されました!
2020年4月30日
「松川ウィンタークルーズ」が特別運航されます!
2020年1月11日
【会員向け】「まちなかナイトクルーズ」を視察しました。
2019年10月17日
【会員向け】ナイトクルーズの視察を行います!
2019年10月7日
「桜木町再開発 準備組合設立 来年度 都市計画目指す」(2019/8/4 北日本新聞)
2019年8月4日
記事一覧 ≫

月別アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2007年8月

mizunomiyakotoyama

#安住橋 を渡る #路面電車。 #富山市 # #安住橋 を渡る #路面電車。
#富山市 #松川 #ポートラム #toyama #matsukawa #matsuriver #portram #tram
水辺の街の夢が膨らむ #富山市 #松川 水辺の街の夢が膨らむ
#富山市 #松川べり #松川遊覧船のりば
水辺に立つ #富山市役所
#富山市 #松川
桜橋を渡る路面電車
#富山市 #松川 #桜橋 #路面電車
#富山市 #松川 #七軒町 #松川橋 #朝日 # #富山市 #松川 #七軒町 #松川橋 #朝日 #桜の木
#富山市 #松川 #佐藤工業 #赤い三角屋根 #toyama #matsukawa #satokogyo
#富山市 #富山城 #西ノ丸後通り #城址公園 #旧富山市立図書館本館跡 #滝廉太郎 修学の地 向かい #内濠跡
#富山市 #滝廉太郎 修学の地 少年像 #松川 #旧神通川 #富山城址公園 #旧富山市立図書館本館跡 #雪景色
#富山 #富山城 #景雲橋 #富山城内濠跡 #富山 #富山城 #景雲橋 #富山城内濠跡 #松川べり
#富山市 #松川 べりに立つ #富山市役所 #ガス灯 (復元) #佐藤工業 #華明橋
#富山市 #松川 #桜橋 #ガス灯 風の街灯 #富山市 #松川 #桜橋 #ガス灯 風の街灯 #富山電気ビル
#富山市 #松川 #桜橋 を渡る #ポートラ #富山市 #松川 #桜橋 を渡る #ポートラム #セントラム
#富山市 #松川 #いたち川 合流点 #木町 #富山市 #松川 #いたち川 合流点 #木町の浜 #常夜灯 #桜橋
#富山市 #いたち川 #雪見橋 #富山市 #いたち川 #雪見橋
#富山市 #いたち川 #石倉町 #延命地蔵尊の霊水
#親水のにわ の #雪景色 #富山市 #松川 #親水のにわ の #雪景色
#富山市 #松川 #富山城址公園
#雪 の #松川べり #富山市 #富山城址公 #雪 の #松川べり
#富山市 #富山城址公園 #旧神通川
#雪の花 が咲きました!
#富山市 #松川 #松川遊覧船のりば #富山城址公園
#富山市 #松川 #桜橋 #富山市 #松川 #桜橋
#アオサギ #富山市 #松川 #アオサギ #富山市 #松川
Load More... Follow on Instagram

“水の都とやま”推進協議会
事務局(「月刊グッドラックとやま」編集部内)
〒930-0085
富山県富山市丸の内2-2-21 1F
Tel. 076-425-8187
Fax. 076-425-8445
Mail. contact(at)mizuno-miyako-toyama.org
※(at)は@に置き換えて下さい。

©“水の都とやま”推進協議会

ja Japanese
ar Arabiczh-CN Chinese (Simplified)nl Dutchen Englishfr Frenchde Germanit Italianja Japanesept Portugueseru Russianes Spanish
MENU
  • 協議会について
    • 理事長あいさつ
    • 設立趣意書
    • 規約
    • 名簿
    • 事務局
  • 取り組み
    • お知らせ
    • 活動案内
    • 活動記録
    • マスコミ報道
  • 資料等
    • “水の都とやま”推進協議会 資料
    • 気になるニュース
  • リンク
  • 入会案内
    • 入会手続き
    • 会費
    • 寄付・協賛のお願い